人気ブログランキング | 話題のタグを見る

博多の夜はあつかった


今日からひさびさの博多入り。
せっかくの博多なんだから、満喫せんばならんばい。

ということで、どんな状況にも対応できるよう、中洲近くのホテルを予約。
夕食はあそこで~、その後は思い出のワインバー(*注)にタクシーで乗りつけて~、でまた中洲に戻っておむすび屋に行って~...と、かなり自らが誇る最高のコースを思い描いていました。
(*注:博多勤務時代に近所にあった、自家製燻製のハムを出す、メローでご機嫌なバー。当時の彼(今のオット)ともよく行ったし、それに一人でも本を片手にGolfⅡ乗って出かけて、ワインを引っ掛けに行ってました。ま、○酒運転は時効ってことで...。)

しかし、妄想を繰り広げてるそこのnattomakiくん、キミは何をしに博多に来たのかね?
ハイ、センセイ、スミマセン(泣)。オシゴトです。

ということで、夢は打ち砕かれて、夕方から始まった打合せは、しっかりと夜まで続き、そして気を利かせたお客様セッティングによる宴席が設けられていました。
あー、アノ店コノ店行きたかったなぁ。。。と、思いながら連れられていったお店は、家庭的な小料理屋。

そこでまず出されたごま豆腐。
ん??これはこれは、ねっとりとそして香り高い一品ですな。
何気なく出される枝豆も、しっかりと新鮮な豆の味に、ついつい進んでしまいます。
そして、次々と供されるお料理は、いいお出汁に包まれ、丁寧な仕事ぶりがうかがえる品物ばかり。
路地裏の決して繁華街ではないこの地に、こんなお店がひっそりと。
それが、博多。
うまいものには妥協しない、博多魂です。

そして極めつけは、焼酎。
九州で「おさけ」といえば、焼酎です。
東京でも焼酎ばやりで、色んなお店で飲めるようになりましたが、博多じゃふつーのラーメン屋で焼酎が飲める。しかも、一杯の価格は当たり前だけど庶民価格。
東京じゃぁ、猫も杓子も飲むようになって、べらぼうな価格で提供され、「魔王」を拝むように飲んだりして、ホントはもっと気軽に身近な飲み物が、高尚なモノに祭り上げられています。
フツーの焼酎一杯600円のメニュー表を見るたびに、悲しい気分になっていました。

そんな今夜、最近へたれでビール2杯で酔いが回る私も、そのあとの焼酎がうまくて感動して、ついつい進む進む。
今夜の銘柄は、村尾酒造の「薩摩茶屋」。
「村尾」といえば、東京では“ベラボー”な部類に入る、希少価値の焼酎として知られていますが、その姉妹ブランドです。
これは、うまい。いい香り。
ついつい杯を重ね、語らい、そしてさらに杯は重なって。。。

夢心地の夜は過ぎて行きました。
明日は起きられるかなぁ。。。
by nattomaki27 | 2006-08-09 23:21 | 日記
<< いいわけつらつら 足立区が私のために >>